3基あるボイラーは「炉筒煙管式ボイラー」と呼ばれる低公害で高効率、省エネルギー型のものを使用しています。

 ボイラーには約6トンの水を蓄えて蒸発させる能力があります。ボイラーは、都市ガスを燃料としています。このためチッソ酸化物(NOX)や粉じん(DUST)が発生しますが、酸素の量を調整することによって完全燃焼させて、NOXの排出量を抑えています。

 地下には、ボイラーの他に、吸収式冷凍機などもあります。冷風を発生させるこれらの機械はボイラーの排ガスを利用して冷風を発生させています。

年間のエネルギー消費量は次のとおりで、電気は一般家庭の3,100世帯分にもなります。

電 気 11,243,000kW 都市ガス 1,082,471m3

 その他に、ホテル内でこわれた物はここで修理しています。 ひび割れたお盆も「ほら、このとおり!」あっという間に修理してくれます。