| かべ新聞のタイトル | 
            三重県環境学習情報センターで学んだことから(PDF形式 1103KB) | 
          
          
            | 活動のテーマ | 
            環境を守るために話合ったり、リサイクルはがきを作ったりしました | 
          
          
            | クラブの人数 | 
            16人  | 
          
          
            | クラブの種類 | 
            学校のクラス | 
          
          
            | クラブの所在地 | 
            三重県伊賀市 | 
          
          
            | クラブのたん生日 | 
            平成16年12月 | 
          
          
            | 活動内容 | 
            環境学習情報センターを訪れたことがきっかけで、地球環境のことに関心をもつようになり、実態を知ったり、自分たちにできることはないかと考えたりしてきました。 | 
          
          
            | アピールしたいこと | 
            まだまだ活動をこれから始めようという段階ですが、エコクラブに入会し、壁新聞を作ったことをきっかけに、中瀬地区の大気汚染の実態を調べたり、環境を守るためにできることをたくさんの人に訴えたり、もちろん自分たちも実践していきたいと思っています。 | 
          
          
            こどもたちからの 
            メッセージ | 
            ぼくたちは、社会見学で三重県環境学習情報センターに行って、大気が汚れていることや温暖化が進んでいること、石油ガスや天然ガス・石炭などがもう少しでなくなってしまうことなどを聞き、びっくりしました。ぼくたちにもできることはしようと、一生懸命考えました。 | 
          
 
            サポーターからの 
            メッセージ | 
            環境についてあまり関心や知識がなかった子供達ですが、三重県環境学習情報センターを訪れたことを契機に、温暖化のことや資源の寿命のことなどについて、意欲的に知ろうとするようになり、自分たちの地域の環境についても調べたいという気持ちになりました。そんな子どもたちの気持ちを大事に、これからの活動を見守っていきたいと思っています。 |