| かべ新聞のタイトル | 
            ケニア野球道具贈呈式(PDF形式 412KB) | 
          
          
            | 活動のテーマ | 
            ケニアの自然を通してエコを考える | 
          
          
            | クラブの人数 | 
            7人 | 
          
          
            | クラブの種類 | 
            近所や地域のお友達 | 
          
          
            | クラブの所在地 | 
            三重県四日市市 | 
          
          
            | クラブのたん生日 | 
            平成20年1月 | 
          
          
            | 活動内容 | 
            チアーズクラブ大安はイオンチアーズクラブ四日市尾平と一緒に活動して、エコのさまざまな活動に参加しています。 
            2007年はイオンチアーズクラブの活動と地域の少年野球を両立した中学生がケニアの野球道具贈呈式に参加しました。 | 
          
          
            | アピールしたいこと | 
            全国から集められた野球道具をケニアのナイロビの学校まで届けに行きました。ケニアの大自然、動物に感動し、エコのことをみなさんに発信したいと思います。 | 
          
          
            こどもたちからの 
            メッセージ | 
            日本にない広大な自然、親切なケニアの人たちと交流したことで地球環境を考えていきたいと思いました。 
            日本の国は電気も水もたくさんあり便利な国だけど、限りある資源と残された自然を大切にして自分のできるエコを考えて行こうと思う。 | 
          
          
            サポーターからの 
            メッセージ | 
            ケニアで学んだエコの考え方をたくさんの人たちに発信して地球環境のことを考えて行きたい。 |