三重県環境学習情報センター

スタッフブログ

2022.09.11

寝屋川市立梅が丘小学校6年生が来館しました

寝屋川市立梅が丘小学校6年生のみなさんが修学旅行の一環で来館し「食品ロス」についての学習を行いました。
*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:
日時:2022年9月8日(木)9:30~12:30
場所:三重県環境学習情報センター
人数:54人
担当:環境学習推進員 脇谷、坂崎
*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:

【施設見学】
タブレットで写真を撮ったり、展示物をめくったり、じっくり読んだりしました。

  

【食品ロスをへらそう】
現在日本では、たくさんのごみが出ています。そのなかには、まだ食べられるのに捨てられる「食品(食品ロス)」が多く含まれています。
食品ロスの現状を知ってもらい、食品ロスを減らすために出来ることを話しあって、付箋を使ったグループワークを行います。梅が丘小学校6年生のみなさんは1学期に「食品ロス」について、いろいろな事前学習をしてくれていたため通常の講座にプラスしたグループワークを行いました。

食品ロスがたくさん出ることで起こる問題を書き出し、つなげて図にしていきます。

「食品ロス」→「ごみが増える」→「温暖化につながる」など、食品ロスはごみの問題だけではなく、いろいろな環境問題につながっていることが分かりました。

事前学習をしてくれたことの中に「食品ロスをへらしていくためにどんなことができますか?」という問いがあり、みなさんがたくさんの意見を出してくれていました。
・給食を頑張って食べる
・好きな物だけでなく苦手な物もがんばる
・食べられる量だけ買い物する などなど

みなさんが書いてくれた事の一つ一つが問題解決の一歩になります。今の自分にできることを続けてくださいね。
みなさまの活躍を三重県から応援しています!

【報告:坂崎】

記事一覧に戻る