スタッフブログ
2025.02.14
「第23回草津市こども環境会議」に出展をしました!
♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜
日時:2025年2月1日(土)13:00~16:00
場所:草津市立クリーンセンター2階 (草津エコスタイルプラザ)
主催:第23回草津市教育委員会
人数:191人
♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜
滋賀県草津市で開催される「草津市こども環境会議は」、こどもと大人が一緒に楽しみながら環境について学べるイベントです。
「第23回草津こども環境会議」に三重県こどもエコクラブ事務局として出展し、三重県で活動するこどもエコクラブの紹介をしました。


エコ活動取材ラリー「交流タイム」では、県内の小・中学校、環境活動団体や企業などが、取り組みをまとめた壁新聞やパネルを数多く展示していて、参加者はそれぞれのブースを取材しました。各ブースでは、子ども達が生き生きと自分たちの活動について説明している姿がとても印象的でした。




最後のプログラムの「こどもと大人の井戸端会議」では、「めざせ!ゼロカーボンシティくさつ」について、4つのグループに分かれ小・中学生と大人が意見を出し合いました。各グループにファシリテーター入って、みなさんから出た「自分たちにどのような行動や取り組みができるのか」をホワイトボードにまとめていき、最後は各グループが意見を発表しました。




今年も滋賀県で環境活動に取り組むみなさまと交流する機会をいただけて嬉しく思います。この交流が今後も続くことを願っています。
【報告】坂崎