センターからのお知らせ

2025.03.28
4・5月の企画展示は、一般社団法人ネクストステップ研究会による「つくりつなぐ小さな循環 私からあなたへ、そしてみんなへ」です。
企画展示では、環境にやさしい事業活動や環境保全などを紹介する展示を2か月ごとに企画します。
****************************************
展示期間:4月1日(火)~5月29日(木)
展示場所:三重県環境学習情報センター(四日市市桜町3684-11)
開館時間:9:00~16:00 ※休館日:月・土曜日(祝日は除く)、年末年始
入館料:無料・事前申込不要
****************************************
私たちが出す「ごみ袋」の中身は、食品ロスが約10%、生ごみが約20%、生ごみ以外のごみが約70%となっており、家庭ごみの3割以上のごみは土に還すことができる資源です。
自然の力と協力した生ゴミ処理機「キエーロ」。初心者でも使い方は簡単で、夏季は約1週間で生ゴミが分解されます。
展示では、土置き型キエーロと設置型コンポストの両方が置いてあります。キエーロは腐ったもの、魚のアラ、天ぷら油など生ごみを分解し、一方でコンポストは刈り取った草花や抜いた雑草など庭ごみを分解して、土をつくることもできます。またキエーロとコンポストを組み合わせて使えば、快適な暮らしが可能となります。ごみ袋の無駄遣いにもサヨナラです。
キエーロとコンポストの使い方をまとめたパンフレットなども置いてあります。
ご家族、お友達をお誘い合わせの上、ぜひお越しください♪