参加者募集中の主催講座
2024年7月~8月「夏休みこども環境講座・全5講座」参加者を募集します
今年の夏休みこども環境講座は、全5講座!!!
環境について楽しく学べる講座を開催します!夏休みの自由研究にもぴったり♪
【対象】小・中学生
①~④の講座は締め切りました。
以下の講座は引き続き、先着順にて8月28日(水)まで申込受付中です。
⑤オンライン講座【YouTube配信】「お寿司が食べられなくなる?!~気候変動で変わる未来の食卓(しょくたく)~」
【配信期間】7月24日(水)~9月1日(日) 【参加費:無料】
【内容】近い将来、お寿司やおにぎりが食べられなくなるかもしれない?!地球温暖化が進むと身近な食べ物に、どのような影響があるのか分かりやすくお話します。
【配信時間】30分程度
【対象】主に小学4年生以上(※お寿司が好きな人、地球温暖化に興味があれば小学1年生から申込可)
【講師】三重県気候変動適応センター 樋口 俊実 氏
【共催】三重県気候変動適応センター
・・・・・・申込方法・・・・・・
Ⅰ、Ⅱのいずれかの方法でお申込みください
Ⅰ. 申込フォームで申し込む ※googleフォームを使用しています
⑤オンライン「お寿司が食べられなくなる?!~気候変動で変わる未来の食卓(しょくたく)~」
Ⅱ. メールで申し込む
【宛 先】 info@eco-mie.com 【件 名】 オンライン講座申し込み
【本 文】 ①講座名:お寿司が食べられなくなる?!~気候変動で変わる未来の食卓」
②保護者氏名(ふりがな) ③受講予定人数と学年 ④お住まいの市町名 ⑤電話番号
———————————————————
※下記の①~④の講座は締め切りました。
講座によって
・会場が異なります
・講座によって学年制限があります
・有料のものがあります
・参加人数が少ないと開催できない講座があります
ので、よくお読みになってお申し込みください。
①「風力発電工作~風で電気を作ろう~」
7月26日(金)13:30~15:30 【参加費:1,000円】
【内容】厚紙、モーター、LEDを組み合わせて、風力発電模型の工作をして自然エネルギーについて学びます。
【対象・人数】小学3年生~中学生(小学3、4年生は保護者同伴)
こども20名 ※最小履行人数5名
【会場】三重県環境学習情報センター(四日市市桜町3684-11)
【持ち物】筆記用具、水筒
【講師】環境学習サークルみえ
②「自分だけのコロコロ車作り」
7月27日(土)10:00~11:45 【参加費:300円】
【内容】廃材や間伐した竹、ペットボトルのキャップを自由に組み合わせて コロコロ動く自分だけのおもちゃを作ります。
【対象・人数】小学生20名(小学4年生以下は保護者同伴)
【会場】河芸公民館(津市河芸町浜田742)
【持ち物】筆記用具、水筒
【講師】三重県地球温暖化防止活動推進員 藤川 和彦 氏
【共催】三重県地球温暖化防止活動推進センター、河芸公民館
③「紙すき体験講座 牛乳パックからハガキを作ろう!」
8月4日(日)10:00~12:00 【参加費:無料】
【内容】牛乳パックからハガキを作って、紙のリサイクルを体験しよう♪
【対象・人数】小・中学生(小学3年生以下は保護者同伴)
こどもと保護者あわせて30名程度
【会場】三重県環境学習情報センター(四日市市桜町3684-11)
【持ち物】1Lの紙パック飲料の空き容器(切り開いていないもの)、
新聞紙1日分、四つ折りの新聞紙が入るビニール袋、ハンドタオル、ぬれてもよい動きやすい服装、水筒
④「牛乳パック望遠鏡工作教室」
8月11日(日)13:30~15:30【参加費:500円】
【内容】望遠鏡のしくみや、星が見えにくくなっている光害とその原因についてのお話を聞いた後、望遠鏡を作ります。
【対象・人数】小学3年生~中学生(小学3、4年生は保護者同伴)こども20名 ※最小履行人数5名
【会場】三重県環境学習情報センター(四日市市桜町3684-11)
【持ち物】紙パック飲料の空き容器4個(1L又は900ml)、筆記用具、水筒
【講師】環境学習サークルみえ
⑤オンライン講座【YouTube配信】「お寿司が食べられなくなる?!~気候変動で変わる未来の食卓(しょくたく)~」
【配信期間】7月24日(水)~9月1日(日) 【参加費:無料】
【内容】近い将来、お寿司やおにぎりが食べられなくなるかもしれない?!地球温暖化が進むと身近な食べ物に、どのような影響があるのか分かりやすくお話します。
【配信時間】30分程度
【対象】主に小学4年生以上(※お寿司が好きな人、地球温暖化に興味があれば小学1年生から申込可)
【講師】三重県気候変動適応センター 樋口 俊実 氏
【共催】三重県気候変動適応センター
※講座会場には申込者以外の入室は出来ません(乳幼児や兄弟の入室不可)
※保護者同伴の講座に、お申し込みの場合は、参加される保護者の氏名もご記入ください
・・・・・・申込方法・・・・・・
Ⅰ、Ⅱのいずれかの方法でお申込みください
Ⅰ. 申込フォームで申し込む ※googleフォームを使用しています
①7/26(金)「風力発電工作~風で電気を作ろう~」
②7/27(土)「自分だけのコロコロ車作り」
③8/4(日)「紙すき体験講座 牛乳パックからハガキを作ろう!」(受付終了)
④8月11日(日)「牛乳パック望遠鏡工作教室」
⑤オンライン「お寿司が食べられなくなる?!~気候変動で変わる未来の食卓(しょくたく)~」
※⑤の講座のみ、受付は申込フォームまたはEメールのみ
Ⅱ. 郵便、Fax、Eメールのいずれかで申し込む
講座名(複数可)、氏名(講座参加者全員)、学年、郵便番号、住所、電話番号、Eメールアドレスを明記の上、郵便、Fax、Eメールのいずれかで、三重県環境学習情報センターへお申し込みください。
申込書(ワード)
※申し込みから3日以内に受付確認の連絡がない場合は、お手数ですが、お問い合わせください。
※連絡いただいた個人情報は適切に管理し、三重県環境学習情報センターからの連絡のみ使用いたします。