スタッフブログ
2022.03.31
みえ星空環境案内人養成講座~特別編~ 2022年の天文現象の紹介 を開催しました
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日時:2022年3月12日(土)13:30~15:10
場所:四日市市勤労者・市民交流センター
講師:水谷 雅寛 氏
人数:19人
担当:環境学習推進員 太田、大村
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「みえ星空環境案内人養成講座」の講師で、天文普及活動をされている水谷雅寛氏をお招きし、2022年の天文現象を中心に、初心者から楽しめる天文深堀話を伺いました。
2022年の天文現象で一番のトピックスは11月8日の皆既月食です。月食はどうして起きるのかをわかりやすく図解していただき、当日の見え方について詳しく解説していただきました。日食は場所によって見える時間や見え方が変わりますが、月食は月さえ見えればどこでも同じ時間に、欠け具合も同じように見えます。また、この日には月食の最中に天王星が月に隠される「天王星食」も起きます。
惑星の見え方についても解説していただきました。今月から5月にかけては明け方の東の空に火星、木星、土星が集合し、4月初めには火星と土星が、5月初めには金星と木星が、5月末には火星と木星が接近するそうです。また、12月には火星と地球との最接近があるそうです。
主な流星群についても解説していただき、流星群が起きるしくみや見る時の注意事項などもわかりやすく教えていただきました。
質疑応答では天体望遠鏡の選び方なども解説していただきました。
これをきっかけに、星空を眺めていただけたらと思います。
【報告】太田