スタッフブログ
2022.08.17
夏休みこども環境講座「水素で走る車のヒミツをさぐろう!」を開催しました
***************************
日時:2022年8月7日(日)10:00~11:00
場所:三重県環境学習情報センター
参加人数:18人
担当:環境学習推進員 大山、西脇
***************************
次世代エネルギーと言われる水素は、電気と水があれば無限に作ることができ、また水素で走る車は二酸化炭素(CO2)を排出しないので、地球温暖化を防ぎます。お話の後は、水素ってなに?、燃料電池車ってなに?、水素ステーションってなに?についてのクイズが行われました。

その後、水素で動くラジコンの操作と、燃料電池車でどのように水素と酸素を反応させて電気をつくるのかというしくみについて、実際の燃料電池車を見学しながら、説明が行われました。


少しでも地球環境にやさしい電気を、今後の生活で選ぶよう役立ててもらえたら、嬉しいです。
【報告:大山】