環境講座のご案内

人の暮らしに「籠(かご)」はなくてはならないものです。昔から野山の素材を活かして、籠をはじめとしたさまざまな道具を自らの手でつくり、重宝してきました。
そんな先人たちの知恵に学び、籠づくりをします。お店でりっぱな籠を買うこともできますが、自分で作ったものはあじわい満点です。
この講座では、アオヅルやその生育地についてもお話します。
| 日 時 | 平成30年4月28日(土) <午前の部>9:00〜12:00 <午後の部>13:00〜16:00 |
| 会 場 | 三重県環境学習情報センター(四日市市桜町3684-11) |
| 講 師 | 下田 利幸 氏 |
| 募集人数 | 各回20名 ※応募多数の場合は抽選。その場合は三重県在住の方を優先。 |
| 対 象 | 18歳以上の方 |
| 材料費 | ひとり1,000円 |
| 持ち物 | 軍手・花ばさみ |
| 申込期限 | 締め切りました |
| 申込方法 | 郵便・FAX・Eメールのいずれかで、講座名「アオヅルを使った籠づくり」、 氏名・年齢・郵便番号・住所・電話番号・FAX番号を明記の上、下記までご連絡ください。 |
| 問合せ・申込先 | 三重県環境学習情報センター 〒512-1211 四日市市桜町3684-11 TEL 059-329-2000 FAX 059-329-2909 Eメール info@eco-mie.com |
| ポイント数 | 1ポイント |
<会場>三重県環境学習情報センター

申込案内
※下記申込書をダウンロードして必要事項を記載し、三重県環境学習情報センターまで郵便、FAX、Eメールのいずれかでお申し込みください。
※お送りいただいた個人情報は、三重県及び三重県環境学習情報センターの事業以外には使用いたしません。
※お申込から3日以内に受付の返信がない場合は、お手数ですがお問い合わせください。
Word |
PDF |